new graduate

新入社員の教育制度

  1. HOME
  2. 成長・キャリアパス
  3. 新入社員の教育制度

Growth Process

技術がわかる「本物の」システムエンジニアに成長できます

  • 入社前の内定者研修
  • 入社後3ヵ月間の新人研修

内定から入社、プロジェクト配属までの流れ

プログラミング経験の有無を問わず、
基礎から学べるカリキュラム

内定者研修、新入社員研修を経て、現場でのOJTとなります。
「相手の立場で考える」。それが40年以上の歴史の中で育まれた中央システムの会社風土です。先輩社員は、誰もが経験した新入社員の気持ちになって迎えてくれるはずです。たくさんの知識と経験を積みながら、プロジェクトメンバーとして活躍して下さい。

内定者研修

内定者研修

内定後3ヶ月間

新入社員研修

新入社員研修

入社後3ヶ月間

プロジェクト開始

プロジェクト配属

業務開始

OJT

OJT

3ヶ月間

内定者研修について

自宅でできるオンライン講座

当社の研修は、採用内定後からスタート。まずはコンピュータの基礎知識をオンライン講座やWebで学習します。「自宅でできるオンライン講座」であること、また「1週間に1~2時間程度の学習」ボリュームは、大学生活への影響を極力抑えるように配慮しているからです。

内定承諾後「コンピュータの基本学習」を、9月頃から「基本情報技術者マスターコース」を学びます。「基本情報技術者」とは入社後に取得いただく資格の名称「基本情報技術者試験」の略称で経済産業省が行う国家試験です。「基本情報技術者マスターコース」はIPA(独立行政法人 情報処理推進機構)の認定を受けた講座であり、12月~1月に行われる「科目A免除試験」を受験することで、入社後「基本情報技術者試験」の科目A試験が免除されます。

内定者研修の流れ
Step

コンピュータの基本学習

日々進歩するコンピュータやネットワーキングの世界。その構造や歴史を知らなければ、新しい技術も理解できません。ここではベースとなる知識の習得を行います。

Step

基本情報技術者マスターコース

経済産業省が行う国家試験「基本情報技術者試験」はプログラマからシステムエンジニアへの登竜門とされている資格です。この勉強を通してプログラミングの基礎を学びます。

Step

基本情報技術者 科目A問題免除試験

「基本情報技術者試験」は科目Aと科目Bにわかれており、基礎知識分野である科目Aが免除されるための試験です。入社後は科目Bのみの受験になります。

新入社員研修について

「ビジネスマナー」から始まる3ヶ月間

入社後の新入社員研修は3ヶ月間。ここでは「ビジネスマナー」に始まり、「情報処理基礎アルゴリズム」「データベース・Webシステム構築」「Java言語プログラミング」を学び、「グループ開発実習」でWebアプリの開発を行って終了になります。

開発プロジェクトに配属されることなく、専任講師による研修だけに集中できるので確実にスキルアップできます。特に文系の方は不安に思われるかもしれませんが、知識もなくスタートした先輩たちも、ここで学び今では第一線で活躍しているので安心して下さい。

新入社員研修の流れ
Step

ビジネスマナー・プレゼンテーション

  • ビジネスマナー全般
  • 3分間スピーチ
  • プレゼンテーション手法
  • 報告書の作成方法
  • コミュニケーション手法
Step

情報処理基礎アルゴリズム

  • ソフトウェアの基礎
  • データベースの基礎
  • ハードウェアの基礎
  • システム開発の流れ
  • ネットワークの基礎
Step

データーベースWebシステム構築

  • データベースアクセス
  • フレームワーク
  • メソッド作成
  • Web関連機能
  • クライアントサーバシステム
  • 簡易システム構築
Step

Java言語プログラミング

  • 制御構文
  • クラスライブラリ
  • メソッド・配列
  • システム開発の流れ
  • オブジェクト指向
  • Javaの基本文法
Step

aws入門

  • 仮想マシン起動方法
  • クラウド/AWSの基礎
  • Linuxコマンドの基礎
  • Webサイト構築 ※EC2・RDS使用
Step

グループ開発実習

  • グループ開発実習
  • プロジェクトでの責任と役割
  • 設計書の作成
  • 成果物のプレゼンテーション
  • テスト作業

growth career

成長・キャリアパス

新入社員の教育制度

内定から入社、プロジェクト配属までの流れをご紹介します。内定から入社、プロジェクト配属までの流れをご紹介します。

資格取得支援制度

合格一時金支給対象資格の一例をご紹介します。合格一時金支給対象資格の一例をご紹介します。

人事評価制度とキャリアパス

人事評価制度とキャリアパスをご紹介します。人事評価制度とキャリアパスをご紹介します。